日記(不定期更新)

ホーム


2008年12月26日(金)

今年は仕事がとても忙しい前半と、少し余裕が出てきた後半という1年でした。

今年掲載したものは下記のとおりです。

作曲者 曲名 期間 ファイル数
ベートーヴェン セレナーデニ長調作品25 1月5日 6
ピアノ五重奏曲作品16 1月19日 3
五重奏曲 Hess19 2月2日 3
六重奏曲作品71 2月16日 4
六重奏曲作品81b 3月1日 3
八重奏曲 3月15日 4
ロンディーノ 3月29日 1
行進曲 WoO29 4月12日 1
ヴァイオリンソナタ第1番 4月26日 3
ヴァイオリンソナタ第2番 5月10日 3
ヴァイオリンソナタ第3番 5月24日 3
ヴァイオリンソナタ第4番 6月7日 3
ヴァイオリンソナタ第5番 6月21日 4
ヴァイオリンソナタ第6番 7月5日 3
ヴァイオリンソナタ第7番 7月19日 4
ヴァイオリンソナタ第8番 8月2日 3
ヴァイオリンソナタ第10番 8月16日 4
12の変奏曲 WoO40 8月30日 1
ロンド WoO 41 9月13日 1
6つのドイツ舞曲 WoO 42 9月27日 6
ヴァイオリンソナタイ長調Hess46 10月11日 2
ノットゥルノ 10月25日 7
チェロソナタ第1番 11月8日 2
チェロソナタ第2番 11月22日 2
チェロソナタ第3番 12月6日 3
チェロソナタ第4番 12月20日 2
バッハ フゲッタ BWV961 1月12日 1
前奏曲とフーガイ短調 BWV894 1月26日 2
前奏曲とフーガイ短調 BWV895 2月9日 2
前奏曲とフーガニ短調 BWV899 2月23日 2
前奏曲とフーガホ短調 BWV900 3月8日 2
前奏曲とフーガヘ長調 BWV902 3月22日 2
前奏曲ト長調 BWV 902-1 4月5日 1
幻想曲とフーガイ短調 BWV904 4月19日 2
幻想曲とフーガハ短調 BWV906 5月3日 2
幻想曲ト短調 BWV917 5月17日 1
ロンドによる幻想曲 BWV918 5月31日 1
幻想曲ハ短調 BWV919 6月14日 1
幻想曲イ短調 BWV922 6月28日 1
前奏曲ロ短調BWV923 7月12日 1
小前奏曲BWV924~927 7月26日 4
小前奏曲BWV928~932 8月9日 5
6つの小前奏曲BWV933~938 8月23日 6
6つの小前奏曲BWV939~943 9月6日 6
チェンバロ協奏曲第8番 BWV1059 9月20日 3
ヴァイオリン協奏曲ニ短調 BWV1052 10月4日 3
ヴァイオリン協奏曲ト短調 BWV1056 10月18日 3
オーボエダモーレ協奏曲
イ長調 BWV1055
11月1日 3
3つのヴァイオリンのための
協奏曲ニ長調 BWV1064
11月15日 3
ミサロ短調 BWV232
 キリエ1~グローリア3
11月29~
12月26日
6
合計 144

累計掲載ファイル数:1271

今年は小物が多かったので、仕事で忙しいながらも去年より多く掲載することができました。ベートーヴェンの室内楽曲もほぼ完全に近づいてきています。次は久しぶりにピアノ曲あたりに行こうかな~。

今年を振り返ってみると、年明け早々に大規模システムの稼動があって、入社以来の多忙な日々でしたが、だいぶ落ち着いてきました。しかし、MIDI の人気がなくなってきたためか、アクセス数が激減しました。最盛期には 3,000人/月 を越えていたアクセス数が、最近では 500人/月 程度。かと言ってホームページを閉鎖する気は毛頭ありませんが。

来年もがんばるぞ~。

2008年12月23日(火)

とうとう愛用の Athlon 機が起動しなくなったので、別のパソコンへのデータ移行中です。移行先には OS と BOINC 以外、ほとんど何も入っていないので何もできません。とりあえず Office2000(古い...) をセットアップしました。MIDI Studio のセットアップディスクがどこかに行ってしまったのですが、フォルダごとコピーすれば何とかなるので助かりました。

ところで移行先の新しい PC の OS は WindowsXP Home Edition なのを忘れていました。なんかすごく使いにくい...。しかもバックアップがないのがつらいです。WindowsXP の製品版 DISC はあるのですが、セットアップがめんどくさい...。

2008年12月21日(日)

愛用の Athlon 機がしょっちゅうダウンするようになってきました。もう寿命かもしれないですね。使い始めてからそろそろ3年になるのですが、ずっと CPU 100% で動作させ続けていたし、そろそろ限界かもしれません。

2008年12月7日(日)

新しい電気ポット、注ぐのが電動式なので、線を抜いたり、停電になると注げなくなることがわかりました(当たり前ですが)。停電になることはめったにないと思いますが、電子レンジ等大量に電気を使用しているときは、念のため電気ポットの線を抜いているのですが、そのときにお茶を飲めないのが意外に面倒です。

2008年12月3日(水)

大学入学当時に購入して使い続けていた電気ポットがとうとう壊れてしまいました。20年ちかくも使っていたわけですから大往生という感じです。当時購入した電化製品としては、電子ジャーのみが現役で活躍していますが、これも末永く使っていきたいです。

2008年11月29日(土)

今日からバッハの合唱曲が始まりました。これはまたとてつもなく長い戦いになりそうです。これからの一生の長い部分を MIDI に費やすかどうかという判断が必要になってきています。とりあえず続けられるだけ続けようと思いますが。現在の最大の不満は MidRadio の声楽の音量が極端に小さいことかな。この MIDI でも、他の楽器より20~30%大きめにしていますけど、MidRadio だととても小さくて、良く聞こえないところが多々あります。Media Player だと(音質は今ひとつですが)音量はちょうどいい感じです。

2008年11月22日(土)

どうやら Classical MIDI net も閉鎖を視野に検討しているらしいです。だんだん MIDI のおかれている情況は悪くなる一方ですね。とりあえずここは閉鎖する予定はありませんが。また1つ重要なサイトが消えようとしています...。

2008年11月17日(月)

今朝旅から帰ってきました。3泊中2泊が寝台車内というかつてない過酷?な旅行でしたが結構楽に楽しめました。新幹線で九州に行くより寝台車のほうが疲れないですね。とってもいい旅でした。写真は宮崎駅前ですが、南国の雰囲気がとっても良かったです。

ちょっと今月は旅行にお金を使いすぎたのでしばらく自粛します。

あと、国際化を考えて、圧縮形式を LZH から ZIP に変更しました。これから徐々に置き換えていきたいと思います。でも肝心の asx ファイルや、説明の txt ファイルが日本語なんですよね~。これの置き換えは後で検討します。

2008年11月14日(金)

今日から数日間旅に出るので、1日早い更新としました。仕事が終わった夕方から旅行というのも初めてなのですが、3泊4日というのは高校の修学旅行以来(20年以上前)の長旅です。本来なら来週の3連休にしたかったのですが、仕事の都合で来週はできそうもなかったので今週にしました。その間、パソコンを起動しっぱなしにすべきかどうかが悩みどころです。起動しっぱなしもいやですが、起動しておかないとビデオが録画できないし...。

2008年11月9日(日)

だんだん気温が低くなってきたので、掛け布団を出して使い始めました。外出時は今でも半袖なのですが、周りの人が奇異の眼で見るので長袖を出しました。寒さをあまり感じないんで周りに合わせて服装を変えている感じです。痩せの大食いの人には多い現象みたいですけど。

ハードディスクの空き容量が少なくなってきたので、最近どんどん mpeg を wmv に変換しています。そうなると Athlon のエンコードの弱さが目立ってしまう...。Core 2 Quad のマシンがあるのに、なぜ Athlon で? ただ面倒なだけです...。

2008年11月2日(日)

昨日は熊本に旅行に行ってきました。予定にはなかったのですが、時間が余ったので熊本城も見てきました。帰りは 寝台特急はやぶさ でのんびり帰ってきました。

帰りの列車は半分ぐらい寝ていたので、18時間があっという間に過ぎた感じでした。寝台車の旅って意外に楽なものなんですね。昔、上京の時に使った夜行列車(寝台じゃないやつ)の大変だった印象が強かったので、帰ったらぐったりかと思いましたが、そんなことはありませんでした。また近いうちに使いたいですね。

2008年11月1日(土)

今日もこれから旅に出ます(現在朝4時)。今度は九州に行ってきます。ワクワク。

2008年10月19日(日)

健康維持のために会社から万歩計が配られました。通勤距離が長いので毎日1万歩を超えていますが、こんなんで健康が保たれるのかちょっと疑問。鈴ちゃんはお散歩が好きなので、土日も1~2時間は遠くまで散歩に行きます。良く寝、良く食べ、良く遊ぶをこれからも続けて行きたいです。

2008年9月20日(土)

今日は旅行に行っていたので更新が遅れてしまいました。(^^;

今日掲載したバッハのチェンバロ協奏曲第8番は第1楽章冒頭の9小節のみが現存していて、それ以外は紛失しています。現存している9小節から、この協奏曲はカンタータ第35番と同一の音楽(ただしいくつかの変更点が見られる)ですので、これを基に現存する9小節と同様の編曲を加えました。これは鈴ちゃんが復元したものなので、一般に市販されているCDとはそれなりに異なる可能性があります。

2008年9月15日(月)

今日は奥多摩に行ってきました。青梅を過ぎたあたりから急に山中に入ってきた感じで、なかなかの風景でした。今回は奥多摩に行くこと自体が目的だったので30分程度しか滞在しませんでしたが、次に行くときはもっとゆっくりしてきたいと思います。

2008年9月6日(土)

仕事が落ち着いてきましたので、どこかに旅に出ようかと計画していましたが、こう何度も集中豪雨が続くと、「途中で止まってしまうのでは?」とか「帰れなくなるのでは?」とか考えてしまって、計画ができないですね。

バッハのクラヴィーア曲は1年ぐらいやってきましたが、だいぶ充実してきました。今後は、バッハの協奏曲の残りの掲載をしていきたいと思います。小型版の新バッハ全集を入手してから(全部ではありませんが)充実度が増してきました。

2008年8月17日(日)

久しぶりに、しっかり会社を休めたので、思いっきりリフレッシュして来ました。海はいいですね~。海だけではなく、山にも、洞窟にも行ってきてとても忙しい?毎日でした。また暇を見つけて海に山に遊びに行きたいと思います(終わったばっかなのに、次の計画を立ててたりして)。

明日からは普通の出勤。気持ちを切り替えねば。

 

2008年8月9日(土)

今日から一週間ほど旅行に行ってきます。昨夜は久しぶりに全台のパソコンを消して寝ましたが、部屋の温度が4度ほど下がりました(36→32度)。旅先はここよりは涼しいだろうな~。8月16日(土)に戻ってくる予定なので、更新はそれまで遅れそうです。

2008年7月26日(土)

以前、日記で、クラヴィア曲を一旦終わらせて、ミサ曲に行くといったかと思いますが、協奏曲集があとちょっとでコンプリートなので、そっちを先にやることにしました。バッハ協奏曲MIDI全集ができたら、mp3 版も掲載したいですね~。最大のネックはサーバ容量かな。

2008年7月19日(土)

8月は3年ぶりにしっかり休みがもらえそうなので、旅行にでも行こうかと思っています。そんでもって早速デジカメを買ってきました。旅行って準備をしているときが一番楽しいんだよね~。というわけで早速撮影してみました。

これは、鈴ちゃんの MIDI 作成風景です。BWV1059 を BWV35 に基づいて復元しているところです。いらんフラッシュを使ってしまったので、変に反射しとりますな。撮り直し面倒だからこれでいいや。右が PDF のスコアを表示しているところで、左が入力しているところね。

2008年7月11日(金)

ベーレンライタのバッハの協奏曲全集をちょっと開いただけなのに、背表紙がバカッっと割れてしまいました。ぬ~ん! 1冊、1万円もするのにこんなにもろいとは...。(ToT)
こりゃ、MIDI 作成に使用するのは大変だぞ~。

2008年6月29日(日)

早速ベーレンライタのバッハ クラヴィーア曲全集を買ってきてしまいました。部屋が狭いのに...。BWV順には配置されていないので探すのが面倒ですが、これで一段と完成度が増しそうです。それにしても大きくて重いです。持ち帰りが大変でした。ミニチュアスコアなのに。しかも100~200ページの一般のミニチュアスコアがいっぱい入っているのかと思ったら、500ページクラスの大きいのがドカッと入っていました。意外と使いにくいかも。

2008年6月28日(土)

バッハのクラヴィア曲が充実してきましたが、こう充実すると欠番がとても気になりますね。何とかして欠番を入手したいですけど、ベーレンライターでこの前出版されたクラヴィア曲全集とかには入ってるんですかね~。ちょっと調べてみて売っていたら買いたいと思います。ちらっと Amazon みたらないみたい。カンタータ全集とかはあるのにね。ミニチュアでピアノ譜を買う人ってあまりいないのかもね。

2008年6月21日(土)

なんかスコアを見に行ったらシューベルト特集をやっていたので弦楽四重奏曲の「死と乙女」を買ってきてしまいました。う~ん。MIDI化したとしてどのタイミングで掲載すべきか悩みますね。ベートーヴェン、バッハ以外の MIDI ファイルを作るのって何年振りかな~。5年はやっていないと思います。気分変えにはいいかもね。

画面の色を変えるのを忘れていました。いつまでも桜色だったん~。

2008年5月10日(土)

今後の計画など。

ベートーヴェンはヴァイオリンソナタ、チェロソナタを充実させたら、室内楽は一通り完成という感じです。その後の計画は未定ですが、ピアノ曲か、合唱を伴う管弦楽曲あたりですかね。

バッハについては、ミサ曲あたりを充実させてから、カンタータに進みたいですね。でもカンタータ全曲完成するまでには10年かかりそうなので、時々違うジャンルのものも混ぜないといけないですね。

2008年5月3日(土)

ゴールデンウィーク中もずっと会社に行きっぱなしです。休日が貴重な MIDI 作成時間なのに。平日は1日あたりスコア2~3ページがやっとですが、休日は軽く10ページもやれちゃいます。

4月の訪問者数は過去4年で最低の人数でした。なんか寂しさ倍増って感じです。これからベートーヴェンの作品は今までより少しメジャーなものになるのでちょっとアクセスが増えることを期待しています。

2008年4月25日(金)

今回は諸事情により金曜日の更新となりました。

2008年4月13日(日)

PDF形式のスコアを買いましたが、やはりモニタが2台ないときついですね。昨日掲載したベートーヴェンの 行進曲WoO29 もモニタ1台で、 Alt + Tab で切り替えて MIDI 作成をしましたが、かなりしんどいですね。パソコンがいっぱいあるんだからモニタも増やそうかな?

2008年4月6日(日)

すっかり MIDI って廃れてしまいましたね。MIDI ってなくなる運命なんでしょうか?

MIDI が減り続けている原因を考えてみました。

ではこれから MIDI は消滅するのでしょうか?MIDI の存在価値を考えてみました。

半導体にしても、ハードディスクにしても、すごい勢いで微細化が進んだ結果、高速化と大容量化が実現できましたが、意外に知られていないことに、微細化の限界はもう目の前に迫っています。CPU で言えば、素子の間隔は現在 45nm となっており、限界は 22nm あたりと思われます。これはあと5~6年先と思われます。メモリも同様ですね。ハードディスクやメディアの限界もそう長くはないでしょう。そうなったら決まったリソースをどう効率的に使うかを考える時代になりそうです(そうなっても MIDI に戻る可能性は低そうですが)。

でも Microsoft の OS に MIDI 再生の機能がなくなった瞬間に、息の根を止められそうですね。

2008年4月5日(土)

1台だけウィルスバスターのバージョンを 2008 にしたら、ものすごく重くなってしまいました。即止めましたがひどいできですね。これじゃノートンアンチウィルスより重すぎで、ウィルスバスターの「軽い」という最大の特長がなくなってしまいます。問題のファイル(TMBMSVR.exe)が英語だけで構成されている点や、「将来変更されるかも」という内容の英文を見ても、「どっかにとりあえず発注して作らせて見ただけ」という印象が拭えないですね。テストをろくにしていない更新パターンを配布してシステム停止させる事件も何度か起こしてるし、もうウィルスバスターやめようかな...。でも去年3年分の更新しちゃったしな~...(+o+)

2008年3月30日(日)

ついにクアッドコアのマシンが入りました。さてAthlon 機を引退させるべきか、Core2Duo を引退させるべきかちょっと選択に悩んでいます。マシンの性能としては Core2Duo がはるかに良いのですが(計算とかさせるとピカ一)、操作したときの快感は Athlon 機が優れています。ベンチマークと体感の差というものでしょうか?

2008年3月29日(土)

スコアが枯渇しているところ、とあるホームページで旧バッハ全集や旧ベートーヴェン全集のスキャナ画像が販売されていることを発見。早速先週発注してみましたが、アメリカからの国際便にもかかわらずわずか1週間で本日到着しました。

[CD Sheet Music]
http://www.cdsheetmusic.com/

それぞれ $79.95 で購入できてとてもお買い得でした。でもこれを全部作るのっていろいろ計算してみて10年ぐらいかかりそうです。(+_+) でも良く取ればあと10年はスコア枯渇に悩まなくて済むということですね。(^o^)

2008年3月9日(日)

バッハのスコアが枯渇してきましたので、近々新しいスコアを買いにいこうかと思っていますが、行きつけの店が最近ずっとお休みで困っています。仮店舗があるようなのですが見つかりませんでした。見つかっても品揃えが少なくなってるかもね~。簡単に手に入るような管弦楽系のスコアはもうなさそうなので、声楽か、無伴奏チェロ組曲か、ヴァイオリンソナタあたりですかね~。バッハ全集を作ることはあまり現実味がないのですが(資金面でも時間的にも)、このまま進めていくと避けられないのがカンタータの MIDI 化ですね。Barenreiter あたりが積極的に出版を勧めていますが、まだほんの一部しか出版されていませんしね。

そういえばバッハ全集を目指しているのかな~と思っていた KCN さんのサイトがなくなっていますね。復活もしていないようだし。プロバイダが撤退するとか言っていたような気がしますが、どうなったんでしょうか?

2008年2月11日(月)

仕事も峠を越え、なんとか休みが取れるようになってきました。そろそろ MIDI 作成に本腰を入れようと思います。でもその前に思う存分寝ないと。

2008年1月5日(土)

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

久しぶりに帰宅できました。まさか年越しから新年までずっと会社で過ごすことになるとは...。


2000年分

2001年分

2002年分

2003年分

2004年分

2005年分

2006年分

2007年分