九鬼山再挑戦(2021年9月12日)

ホーム > 旅の記録目次 > 旅の記録(2021年)


写真 解説

前回の撤退を余儀なくされた九鬼山。1週間前に再挑戦する予定でしたが、あいにくの雨のため、今日になりました。 前回は神楽山から登って北→南に進むルートでしたが、今日はしばらく車道を歩いて、東→西に向かう全くの別ルートを採用しました。 山を歩く距離が短い分、楽かな~と思っておりましたが、ピークがたくさんあって、上り下りが激しくてあまり楽じゃなかったです。
再び猿橋駅南口から出発です(7:43)。出発前に駅前でクルミパン(神戸屋パン むぎの詩シリーズ プチ・くるみ4個入)で食事をとりました。天気がどんよりしているのが気になりますが、まぁ大丈夫でしょう。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/125s

[GPS]

ちょっと振り返ると岩殿山が見えます。登りたかったのですが、去年の大雨でほとんどの登山道が閉鎖されてしまい、再開の予定はないとのことで、登る気がうせてしまいました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s

[GPS]

車道を歩き続け、どんどん南下します。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.0 1/80s

[GPS]

九鬼山のほうを見ても雲で何も見えません。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F7.1 1/200s

[GPS]

鈴ヶ音峠到着(9:10)。標高はすでに720mまで登っています。猿橋駅は標高330mなのですでに400mぐらい登っています。歩行距離もすでに7.7kmでした。
前回のようにバテてしまわないよう、ここで再びクルミパンを食べました。
写真正面が登山道の入り口なのですが、人気がないルートのようで、草ボウボウです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/50s

[GPS]

登り始めましたが、やはり道がぼんやりしています。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 320 F2.8 1/30s

[GPS]

いたるところ倒木だらけで、くぐったり、上を超えたり、横にさけたり、ジワジワと体力を奪われました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/50s

[GPS]

桐木差山到着(9:31)。藪だらけです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.2 1/50s

[GPS]

すぐに次の高指山にも到着(9:37)。上下を繰り返しながらどんどん進みます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F2.8 1/30s

[GPS]

急にガスがかかってきましたよ。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 250 F2.8 1/40s

[GPS]

小ピークが次々に現れます。結構しんどいです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 200 F2.8 1/30s

[GPS]

ちょっと日当たりが良いところは草が多くて、道がわからなくなります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/50s

[GPS]

遅沢山到着(10:15)。登山道に入ってほぼ1時間ですね。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.2 1/40s

[GPS]

この切り株に腰かけて、休みつつ、再びクルミパンを食べました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 200 F3.2 1/30s

[GPS]

10分ほどで次の大ビラ山に到着(10:29)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/100s

[GPS]

小休止のあと次のピークに向けて進んでいたら、ふもとの家々が見えてきました。 おかしい!と気づいてすぐに登りなおして、ルートミスであることに気づきました。すぐに気づいてよかったです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/160s

[GPS]

倒木をよけながら緩やかな尾根を登っていくと次のピークらしきものが見えてきました。おそらく久美山ですね。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 200 F2.8 1/40s

[GPS]

久美山到着(10:59)。標識はいっぱい立っていますが、どこにも久美山の表記はありませんでした。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F2.8 1/30s

[GPS]

あとは北に進路を向けて進むとすぐに九鬼山に到着するはず。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 125 F2.8 1/40s

[GPS]

九鬼山到着(11:04)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.5 1/80s

[GPS]

雲に覆われているので景色は何も見えませんでした。最後のクルミパンを食べて休憩しました。 疲労はかなりありましたが、前回と違っておなかが空かなくてもパンを食べ続けたのが良かったのか、全然バテませんでした。

Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 100 F9.0 1/125s

[GPS]

奥のほうはこんな感じです。前回、バテなければここから登ってきたはず。

Canon EOS Kiss X7 EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM 10mm(16mm) ISO 250 F5.0 1/40s

[GPS]

長居してもしょうがないのですぐに下り始めました。ものすごい急な下りです。ずっとロープがありました。
下り始めてすぐに、辛そうに登っているおばあちゃんの2人組とすれ違いました。 「この坂、まだ続くんですか?」と訊かれたので、「もう、すぐそこで終わりですよ」と返したらホッとして喜んでいました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 640 F2.8 1/30s

[GPS]

九鬼への分岐点です(11:30)。私は田野倉のほうに下るのでまっすぐに進みました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F2.8 1/40s

[GPS]

池ノ山到着(11:37)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/50s

[GPS]

ちょっと下るととても眺めが良い場所に出ました。晴れていたら富士山が見えるはずですが、今日は無理でした。右下のほうにリニアの高架が見えます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/320s

[GPS]

枯葉だらけの不明瞭な坂を下り続けます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 640 F2.8 1/30s

[GPS]

下りきったところで川を渡ります。疲労した脚ではすべって川に転びそうでちょっと怖かったですが、無事に渡りました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 160 F2.8 1/30s

[GPS]

山頂からはちょうど1時間で田野倉駅に到着。田野倉駅からは前回と同じ時刻の列車で帰りました。前回に引き続いて今日も電車はガラガラでした。大丈夫なのかな。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s

今日のYAMAPのデータです。下山ルートもできるだけ前回と被らないようにしました。