九鬼山撤退(2021年8月28日)

ホーム > 旅の記録目次 > 旅の記録(2021年)


写真 解説

前回の高川山に引き続き山梨シリーズ第二弾。今日は九鬼山に挑戦することにしました。
猿橋駅の南口です(7:43)。猿橋駅は今日初めて利用しました。 青梅線と違って中央線は列車の速度が速くて乗り換えも少ないので、早い時間から登山を開始できるのが良いです。 奥多摩だとどんなに早くても8時過ぎ(さらにバス乗り換えだと9時過ぎ)になります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

登山口まではしばらく車道を進みます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/100s

[GPS]

北のほうを振り向いてみると、はるか向こうには扇山(おうぎやま 1,138m)が見えています。見ると登りたくなるんですよね~。今年は無理かな。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F10.0 1/500s

[GPS]

登山口到着(7:51)。熊ちゃんのイラスト入りで~す。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

登山道はちょっと草多めですが、特に問題ありません。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/160s

[GPS]

このように岩をよじ登る箇所が数か所ありました。とても暑いです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F2.8 1/40s

[GPS]

登り始めて30分ぐらいで尾根が見えてきました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.0 1/60s

[GPS]

尾根に出ました(8:27)。左に進むと神楽山、右だと九鬼山ですが、いったん左の神楽山に向かいます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

神楽山到着(8:29)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.0 1/60s

[GPS]

山頂はこんな感じです。とても狭くて、全方向が藪に覆われています。
あまり食欲はありませんでしたが、3:30に朝食を摂ってから5時間経っていたので、とりあえずパンを1つ食べました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/60s

[GPS]

来た道を戻って、九鬼山に向かいます。
むこうに御前山と思われる山が見えてきました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

御前山到着(8:49)。

このあたりって、御前山という名前の山がいっぱいあるんですよね。5座ぐらいあった気がします。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/100s

[GPS]

御前山山頂の風景です。眺望は良いですが、すぐ脇は急峻な崖です。滑落したらおそらく即死です。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F10.0 1/400s

[GPS]

南に目を向けると九鬼山(中央やや左の山)が良く見えます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F9.0 1/320s

[GPS]

このような斜面を上り下りしながら進む道が多くて、だんだんと体力を奪われました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.5 1/50s

[GPS]

たまにはちょこっと眺望がよいところもあります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/250s

[GPS]

沢井沢ノ頭到着(9:11)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/125s

[GPS]

崩れかけた斜面の鎖場です。注意しながら進みます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.5 1/80s

[GPS]

馬立山到着(9:34)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.0 1/100s

[GPS]

馬立山からは100mぐらいの急斜面を一気に下り続けます。ここが一番きつかったです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.5 1/80s

[GPS]

紺屋の休場到着(10:32)。そんなに眺望は良くありません。めちゃくちゃ暑かったのでとても休む気になりませんでしたので、そのまま進みました。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.5 1/160s

[GPS]

なんか疲労が急激にひどくなってきましたので、変な場所ですが、ここでしばらく座って休みました。標高は約770m地点です。 いつもなら休憩は3分ぐらいしかとらないのですが、なかなか立ち上がることができず、10分ぐらい休んでしまいました。これが良くなかったのかもしれません。 なんとか立ち上がって歩き出すものの、体のだるさがすごくて、なかなか足が進みません。 長い休憩を取ると、体が完全にお休みモードになってしまうようです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.5 1/160s

[GPS]

何とか20分ぐらい歩き続けて、100mぐらい登ったものの、また長い休憩を取ってしまいました。 山頂まであと100mぐらいしかないので、20分も歩けば登頂できるはずなのですが、どうしても足が進まず、まだ時間は十分あったものの、ここで撤退を判断しました(11:05)。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F2.8 1/40s

[GPS]

とても残念ではありますが、「また次にくればいいよ。」というすがすがしい気持ちのほうが強かったです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F4.5 1/80s

[GPS]

スタスタと下ります。登れなくなった割には下りはとても快調でした。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F3.2 1/40s

[GPS]

途中から林道になります。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F6.3 1/160s

[GPS]

下山を開始してから1時間もかからずに富士急の田野倉駅に着きました。 大月駅まで歩けない距離じゃないですが、せっかくなので、富士急に初乗車することにしました。12:24発の大月駅行きを待ちます。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F8.0 1/320s

この列車に乗車しました。電車はガラガラで、エアコンがすごく効いていて気持ちよかったです。

Canon EOS Kiss X7 EF-S24mm f/2.8 STM 24mm(38mm) ISO 100 F5.6 1/160s

今日のYAMAPのデータです。